
HOME
最新のお知らせ
2023年5月20日 : 盲導犬育成募金活動アクト
仙台広瀬LCアクティビティ
四年振りの盲導犬募金に感激!!令和5年青葉まつり初日
2023年5月20日(土)、すずめ踊りのお囃子が聴こえてくる一番町四丁目商店街の七十七銀行前(一番町支店)で日本盲導犬育成募金活動が4年振りに開催されました。


仙台広瀬LCの重鎮ライオンから若手ライオンまで参加し、コロナ禍でずっとアクトが出来なかったため、若手ライオンは初めてのアクトでしたが、大きな声で活動していました。
盲導犬の重要性に鑑み、時に大きな寄付もいただき感謝の気持ちで久々に大声を張り上げ、皆様の協力の元、やり遂げました!

前半チームと後半チームが交代時に撮影


2023年4月17日 : 第1289回例会・お花見例会
仙台広瀬ライオンズクラブ 第1289回例会
お花見例会として、重鎮・松坂ライオンの御店にて堂々開催!
店舗が地下にも関わらず眼に優しい桜の枝を持ち込んで、賑やかに開催されました。

エレクト会議は第1回を開催したばかりではありますが、会長挨拶や幹事報告を次期の庄子エレクト会長と野村次期幹事がスムーズに代行、報告事項のフリも的確で解りやすく、無事例会を終了し懇親会の部突入となりました。

美味しいメニューを久々に堪能し、あちこち上がった湯気に歓喜の声が響き渡ります。
ここ2~3年に入会したメンバーはコロナ状況下でアクトはもとより例会の開催もままならない状況でしたが、マスク着用緩和、コロナの状況も少しずつ落ち着いてきたので次世代を担う若いライオンとして期待が持てます!

十分にお料理を堪能し親交を深めた面々は、松坂ライオンのローア1回に沸きながら無事お開きとなりました。

英気を養って3年振りの青葉まつり時(5/20(土))の盲導犬募金アクトにも期待が膨らむ例会となりましたこと、本当に良かったと思います!!

2023年3月19日 : 一番町四丁目商店街清掃活動
仙台広瀬LCアクティビティ
一番町四丁目商店街の早朝清掃アクトを初実施!
2023年3月19日(日)早朝、今期新しく計画していました一番町四丁目商店街清掃アクトが開催されました。

植栽や看板の陰など、普段と違った視点で街をチェックしていき、さまざま横丁や裏手など自主的に動き、吸い殻や食べ残し等の多くのゴミを回収していきました。

途中、国分町側から同じく清掃活動中のグループから声を懸けられ、お互いを尊敬尊重し合いながら、つかの間の清掃コミュニュケーション、広瀬通り側に向かうとコンビニ等の食べ残しやポイ捨てゴミで回収作業も皆忙しくやっていました。

汗ばみながらも全員合流してゴミを集め、会長挨拶と記念撮影。皆清々しい笑顔で杜の都の中心部商店街、第1回早朝清掃アクト完了です!!皆さんお疲れ様でした!!

2023年3月14日 : 第1287回例会・指名例会
仙台広瀬ライオンズクラブ 第1287回例会
指名例会に次期会長への期待とサスティナブルな新アクト始動の春
次期体制への指名例会が行われました。
村岡会長の開会ゴングから始まり、指名委員長の阿部Lから現在第一副会長である庄子Lが次期会長となるべく、速やかな紹介と承認が行われ、その所信表明ダイジェストスピーチには大きな拍手が沸き起こりました。

副幹事の野村Lがスムーズな進行をしてくれたために、3月19日(日)早朝の清掃アクトの件や、先日発注しておりました仙台広瀬LCロゴ入りのクラブジャンパーの件等、確認事項は次々決まっていきます。
2月末のシティLCさんとの合同例会時のドネーションもかなりの金額となり、東北大学アイバンクへのドネーションは既に中沢先生が持参・寄付されたとの報告もありました。

本日のローアは指名委員長の阿部Lが久々に雄叫びを上げ、村岡会長のゴングで無事お開きとなりました。これからはいよいよ動ける季節となります。若手の皆さんも共に経験を積んで頑張ってアクトに邁進しましょう!!

2023年2月27日 : 第1286回例会・2LC合同例会
仙台広瀬ライオンズクラブ 第1286回例会
3年振りの合同例会に歓喜の声!温かい絆を再確認!
待ちに待った合同例会が2月の第二例会に遂に実現しました。
仙台広瀬LC第1286回、仙台シティLC第770回及び仙台わかば支部第204回の例会がコロナ前の毎年恒例の開催からずっと臥薪嘗胆我慢のトンネルをやっと抜けて堂々開催となりました。

設楽会長の開会ゴングに続き国歌・ライオンズの歌をマスク着用で朗々と歌い上げ、第1R2ZのZC・L後藤の挨拶ではこれまで我慢の期間分喜びが爆発したスピーチとなりました。
今年はコロナの五類変更と共にアクトや交流の末広がりの展開が期待され、その後登壇された方々の口々にこれからのライオンズ活動への期待と抱負が語られボルテージが上がって参りました。

スピード展開の第一部例会の部を完了し、第2部懇親会は、中沢先生の乾杯御発声により開宴、ウィサーブ!!
菊川幹事が練りに練った期待のアトラクション兼アクトである『奉仕ガチャ』が始まると、歓喜の渦に!!

皆さんガチャで引いた『○○に¥を献金!!』をそのまま実行する人は稀れで、奉仕の精神が互いに刺激され、トータルドネーションは想定の4倍に!?
多くの笑いと結果に企画した菊川幹事も感無量の様子でした。

多くの元気を貰って、3人ローアの後は『また会う日まで』を手は繋がずにアクション付きで完了!
閉宴の挨拶を仙台広瀬LC村岡会長が務め、大歓声の中で拍手喝采のフィナーレとなりました。
